広島市安佐南区の【腰痛専門院】整体院アントレ・院長の住田です。
不眠を改善するには?
不眠を改善することは、快適な毎日を過ごすうえでとても大切ですね。
不眠になると、日中に眠気がおそってきたり、思考力や記憶力の低下、精神的に不安定になったりと、日常生活にあらゆる悪影響が出てしまいます。
質の高い睡眠をとることで、心身の疲労を回復させていきたいものですね。
そこで、リラックスして睡眠をとるための方法をご紹介します。
不眠でお悩みの方はぜひご活用いただき、あなたに合った解消法をお試しください。
不眠を改善するのに必要なこと
不眠を改善するには、「寝る前に、副交感神経が優位に立ってリラックスモードになること」が大切です。
寝ているときはこのモードになっています。また、日中生活しているときは、おもに交感神経が優位に立っている、いわば緊張・興奮状態となっています。
この緊張・興奮状態から、リラックス状態に少しずつ切り替えていくことで、身体が睡眠に入りやすい状態になっていきます。
そして自然に眠気がうながされ、いつの間にか眠りに落ちていきます。
不眠を改善する方法
・入浴
一日の終わりに湯船に浸かることで、自律神経のバランスが整い、身体を快適な睡眠へと誘導しやすくなります。
温度は熱すぎず、気持ち良いと感じる温度(39℃~41℃)で、10~20分ゆっくり浸かるのがおススメです。
・起床後、朝の光を浴びる
朝起きて、太陽の光を浴びると、体内時計がリセットされて、夜になると副交感神経が優位になります。
・昼寝
これは10分~20分がおススメ。長くとりすぎると、夜に寝つきにくくなります。
・照明を落とす
夕方から夜にかけては睡眠モードに入りたいので、間接照明などを使い、少し暗めの照明設定で過ごすことで、睡眠の質がより深くなります。
生活習慣を今一度振り返る機会として、どうぞご活用ください。
参考資料:igotit.com
☎082-209-8836
✉entrez.hiroshima@gmail.com
休診日:日曜日(祝日は営業)
営業時間:8:00~20:00
広島市安佐南区川内1-6-14
整体院アントレ

住田 雄亮(すみだ ゆうすけ)

最新記事 by 住田 雄亮(すみだ ゆうすけ) (全て見る)
- 1年以上続く五十肩でお悩みの広島市安佐南区在住・50代女性 - 2019年3月9日
- ギックリ腰で整体に来られた広島市安佐南区在住の30代女性 - 2019年2月7日
- 1週間続く腰痛で整体に来られた広島市安佐南区在住の70代男性 - 2019年2月1日
整体院アントレの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院アントレは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
