4才と1才の育児真っただ中!首と腰の痛みで悩みを抱えている30代女性患者様が来られました。
抱っこやおんぶが原因なのか、後ろを振り返ることができないくらい、首や腰が電気が走るように痛みが走るそうです。
首と慢性腰痛の施術
施術目の検査。あごを引く動きはOK。あごを上げる際に首に痛みが出る。
左右にひねる動きは、どちらを向いても右肩に痛みが出る。
続いて腰。前屈後屈、どちらもどのように動かしても痛みが出ます。
背骨の動きもがっちり固まり、背中全体が張っていました。
そこで、全身の骨格のゆがみを調整しました。すると、、、
首と慢性腰痛の改善結果
首は左右にひねると右肩の痛みがありましたが「だいぶ、痛みが減りました!」とのこと。
表情も、ひねる際の怖さが取れたのか、安心されたご様子。
背中から腰の張りは、背中の張りはかなり消失。
「背中は楽になったけど、腰はまだ少し痛いですね。」
「腰はどのくらい楽になりましたか?」とお聞きすると、半分くらいと答えられました。
普段自宅でできるセルフケアとして、立ち姿勢の際に両方のかかとをつけて立つようご提案しました。
足を開いて立っていると、左右どちらかに重心がかかり、ひざや股関節を痛める原因になります。
実際、こちらの患者様は左足に魚の目、外反母趾の症状もありました。
この立ち方をしてもらうと、「あ、確かに腰が楽です!」と言われました。
私自身も日々実践しています。おかげで腰痛はここ10年近く起こりません。
このような簡単で努力不要のセルフケアも随時お伝えしています。
患者様、育児にかかりきりで自分の時間は全くと言っていいほど取れないそう。
身体の調整と自身の癒しを含め、定期的に来院されるようお勧めしました。
お身体の悩みごとがありましたら、当院にお早めにご相談ください。

住田 雄亮(すみだ ゆうすけ)

最新記事 by 住田 雄亮(すみだ ゆうすけ) (全て見る)
- 1年以上続く五十肩でお悩みの広島市安佐南区在住・50代女性 - 2019年3月9日
- ギックリ腰で整体に来られた広島市安佐南区在住の30代女性 - 2019年2月7日
- 1週間続く腰痛で整体に来られた広島市安佐南区在住の70代男性 - 2019年2月1日
整体院アントレの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院アントレは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
